~のため、っていう思想は危険

| Comments

このまとめを読んでです。

ハックルさん @huckleberry2008 から「はるかぜちゃんへ」 http://togetter.com/li/402979

はるかぜちゃんに関しては、 言動がいいか悪いかの前に、いい大人がよってたかって叩いて、アホかって感じですね。 そりゃこんな殺害予告みたいなの来たら誰だって通報するわ! それをツイッター上で騒いだから叩かれたんだろうけど。

影響力が~、いう人は、たぶん自分が影響されやすいタイプなんでしょう。 普通は、一子どもの意見だと受け流せると思うのですが。 みんな寛大に見守ってくれればいいと思います。

さて、ここでハックルさんは、 はるかぜちゃんが「~のため」と言ったことに対して言及しています。

~のため(一般には誰か他人のため)、は人の判断を誤らせます。 自分の手の届かないところまで関わらなければいけなくなるからです。 自分がしたことに対して、免罪符を作ってしまうからです。

たまたま今日、進撃の巨人を見たのですが、作中でも多くの選択があります。 何人もの命に関わる選択です。 ネタバレはしませんが、6巻の森に入ってる時の主人公とか、 8巻の神父とか、自分で抱えられる大きさを超えた決断をします。

他人のため、という言葉はそんな極限状態を作ります。 ~のためならコイツを殺す、くらいの判断もしかねません。 そして、極限であればあるほど、その自分の考えを正当化しようと努めます。 脳がストレスに耐え切れずそうなるらしいです。

たしかに、後から聞いたら整合性が取れてそうな気もするのですが、 そもそも比較することが間違いです。 自分の知人のためだからといって、他人を巻き込んでいい道理はないはずです。

あなたにとっては大切な人でも、 巻き込まれる他人のことを大切に思ってる人もいます。 それはあなたの主観で判断していいことではありません。

もっと単純な例で、 「○○ちゃんが困ってるから△△も少しくらい協力してやんなよ。こんなのスグでしょ?」

なんてのを第三者が言うのもどうかと思う時があります。

○○ちゃんが困ってる度合いと、△△が手伝うコストの度合いを 比較することは他人にはできません。

行動を促すくらいは良いのですが、強制したり押し付けてくるのはダメです。

そもそも、自分以外のことに対して、 自分のモノサシで図ることが烏滸がましいです。

烏滸がましい(おこがましい) カラスみたいにやかましいことから来てるんだとか。

以上です。

Comments