たまにはガス抜きも

| Comments

過去記事です。2013年4月15日

ほんとは日曜日に書いときたかったんですが、いろいろあって今日になりました^^;

勉強でもなんでもそうですが、本来は好きでやってるはずなのに、頑張りすぎるとたまーに、

1
2
3
4
5
6
        _
 エイッ   /匚\
  ∧_∧ 匚     ∥
  (∩・ω∩ |  匚 /   
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡

ってやりたくなるときがあります^^;

特に、理系っぽいこととかプログラミング的なこととかばっかりしてると、なんとなく荒んでくるというか、思考が偏りすぎてくる気がします。 そういうときは、あえて論理的じゃないことをしてみるといいかもしれません。

心理学では、プライミング効果というのがあって、事前に考えていたことがその後の言動に影響することがよくあるらしいです。例えば、「お金」とか「資本主義」的なことを考えていると、自分勝手になったり強欲になったりするとのデータがあるらしいです。 多分理系的な考えも、これに似てきて合理的に自分勝手になってしまう気がします。

先日、心に余裕を〜 みたいな内容を書きましたが、自分の脳の仕組みとか傾向みたいな概要を知ってれば、より効果的に改善できるかも知れません。

なんでもそうですが、短期的な方法論だけ学ぶみたいに視野を狭めすぎず、より抽象的な概要の理解とか、「そもそもなんでこの勉強してるんだっけ?」みたいな、一段上のところをフワっと押さえとくと、効率の面でもやる気の面でも有効なんじゃないかなと思います。

Comments