優れたUIとは何なのか、それは体系化できるものなのか?を考える。
TAX HAVEN
金融サスペンス。
どこまで現実かわからない感じがいいですね。かなり面白かった。
福島第一原発収束作業日記
現場の声。 作業の専門家から見た原発。
顔出しはしていないけどある種一番信頼できるソースであると思う。
里山資本主義
日本において今後メジャーになってくるであろう生き方について。
これが通用するなら、たまにリモートでプログラマやれば衣食住は困らなくなるかも。
環境を整えれば人が変わる、組織が変わる
環境、あるいは習慣の力を味方に付けたいので読んでみた。
そして、メディアは日本を戦争に導いた
昭和史の泰斗であるお二人の対談集。
カリー化と部分適用の違い
カリー化と部分適用の違い
Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟
Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟
福島第一原発収束作業日記
現場作業員から見た原発。顔出しはしていないけどある種一番信頼できるソースであると思う。
定期的に思い出すために読んでみる。
教科書に載ってないUSA語録
アメリカの様子を知ることで社会情勢が掴みやすくなるかと。
しかしこうしてみるとアメリカ人ってバカばっかりだな。