勝ち続ける意志力

| Comments

プロゲーマー梅原さんの本です。

内容としては、「本当に勝ち続けたいの?」を問いかけるカンジです。 為末さんの「諦める力」と似てると思っています。

汎用ツールの成れの果て

| Comments

ソフトウェア開発をしていると、よく考えないと独自Excelを目指してしまうことがあります。

ここでいうExcelとは、何でもできる便利ツール、という意味です。

企画書の考え方

| Comments

ウチの会社では、何か新しい機能を実装する前に、それについての企画書を書きます。

「それがどう価値があるのか?」「どうやって作るつもりなのか?」を明確にするためのものです。

顧客満足度と目的

| Comments

代表から、顧客満足についての講習を受けました。 何のために働くのか、という問いかけと同義です。

以下、僕個人が思ったことを書きます。

Docker入門

| Comments

先日書きましたが、改めてDockerのいいところや使い方を学んでいこうと思います。

GoogleでもCoreOSを取り入れることになったようで、ますますDockerが普及していくんじゃないかなということで。

先日クーポンを頂いたので、しばらくGCE(Google Compute Engine)ラブです。

node.jsを使ってみる

| Comments

最近話題になってて、どうやら自分のところでも使えそうなので触ってみます。

個人的にはサーバーサイドの技術としてのnode.jsには興味はないんですが (というか、JavaScriptなんてなるべく触りたくない) クライアントサイドの作業効率化のための色んなツールがあるようなので、 それらのツールの基盤という点で興味があります。